キャパシターインターナショナルジャパンこころとからだのケア体操
  • キャパシターとは
  • ワークショップ
  • 自主勉強会
  • 参加者の声
  • Capacitar International
  • 被災されている方へ

2月1日福島県仮設住宅

2/5/2016

0 Comments

 
2月1日は聡子さんと二つの極端に違う仮設住宅に行ってきました。一つ目の仮設住宅では、住民が苦しみ、困難、希望のない思い、分裂、などなどを抱えているのがわかりました。
もう一つの仮設住宅ではそこで絆を結びながらキャパシターをして、今までにないリラックスした表情になられたおばあさんに会うことができました。地震と原発事故が起こった時のこと,かわいがっていた牛たちが死んでしまったこと、などなどを分かち合ってくださいました。(真木栄子)
0 Comments

December 31st, 1969

2/5/2016

0 Comments

 
0 Comments

2月1日福島県仮設住宅

2/5/2016

0 Comments

 
2月1日は聡子さんと二つの極端に違う仮設住宅に行ってきました。一つ目の仮設住宅では、住民の方たちが苦しみ、困難、希望のない思い、分裂、などなどを抱えているのがわかりました。
もう一つの仮設住宅ではそこで絆を結びながらキャパシターをして、今までにないリラックスした表情になられたおばあさんに会うことができました。地震と原発事故が起こった時のこと,かわいがっていた牛たちが死んでしまったこと、などなどを分かち合ってくださいました。 (真木栄子)
0 Comments

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    March 2016
    February 2016
    January 2016
    November 2015

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.