キャパシターインターナショナルジャパンこころとからだのケア体操
  • キャパシターとは
  • ワークショップ
  • 自主勉強会
  • 参加者の声
  • Capacitar International
  • 被災されている方へ

キャパシターを日々の生活に。

キャパシターの練習会は東京で4か所、山梨で1か所、宮城県石巻で1か所になりました。このページで毎月練習日をお知らせします。また、フェイスブック capacitarIJ でもご案内しています。

クローズドで行っているグループもあります。お問い合わせください。

大田区キャパシター練習会

9/18(月)18時~20時
10/16(月)18時~20時
11/20(月)18時~20時
12/18(月)18時~20時
​場所: エセナおおた JR 大森駅 徒歩10 分 

​協力 キャパシターインターナショナルジャパン
エセナおおた

池袋キャパシター練習会

各種自助グループ参加者が参加しやすいキャパシター練習会です。匿名で参加できます。
10/2(月)18時~21時
11/6(月)18時~21時
12/4(月)18時~21時

場所:頑張れ子供村
​〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目12−9
​​​協力 キャパシターインターナショナルジャパン
頑張れ子供村

世田谷キャパシター練習会

Picture
​協力 キャパシターインターナショナルジャパン

山梨おさらい会

Picture
​協力 キャパシターインターナショナルジャパン

宮城県石巻でのキャパシター練習会

1月24日 10:00-12:00
​
​協力 キャパシターインターナショナルジャパン
1/24/2017
川の上 百俵館
  アノニマス練習会 4月池袋 (Scroll for English)
  日時: 4月10日(月) 7:00PM~8:00PM 毎月第一又は第二月曜日夜  
​ 
  場所: 頑張れ子供村 東京メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅徒歩3分 JR 池袋駅 徒歩15分  
 匿名で参加できるキャパシター練習会です。自助グループ参加者、都内避難者歓迎します。
 予約はいりません。もし持っていたらテキストを持ってきてください。
 お問い合わせは capacitarzoshigaya@gmail.com

​協力 キャパシターインターナショナルジャパン

Capacitar self care and trauma healing practice 
Apr 10 (Mon) 7PM-8PM  Tokyo Metro Zoshigaya 4 min or Ikebukuro Seibu Exit  10 Min Walk. "Ganbare Kodomo Mura Bld. 2F" near Otori-jinjya shurine
Anonymous. 12 step meeting practionars are welcomed. Donation based. English available.
​Bring textbook (Downloadable "Emergency kit" if you have, from "Capacitar International" TAB)   
Map:
頑張れ子供村
女性のための大田区練習会
日時: 1月16日(月)  6:00PM~8:00PM 次回 2月20日,3月13日
​場所: エセナおおた JR 大森駅 徒歩10 分 

​協力 キャパシターインターナショナルジャパン
エセナおおた
板橋 サンザシの家(女性対象) 
キャパシターの学びを続けるために自主練習会を行っています。
初めての方も歓迎です。せっかく学んでも一人ではなかなか続けられないもの。仲間と一緒に楽しく学びを深めていきましょう。

​<2017年1月キャパシター練習会>
日時:1月 29日(日)
11:30-16:30 新年会及びキャパシター練習

場所:サンザシの家 (東京都板橋区常盤台1-11-3)
東武東上線ときわ台駅北口徒歩5分
参加費:500円(会場費として)
メールでご連絡下さい。 sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp あっとを@に変えてください
協力 キャパシターインターナショナルジャパン

女性のためのキャパシター練習会inせたがや
 
ワークショップは受けたけれど、なかなか一人では練習できないという方、
一緒に練習しませんか。
申し込みはメールでお願いいたします。
開催日: 1月14日(土), 2月11日(土), 3月11日(土),
    先の予定は変更があるかもしれません。事前にご確認ください。
会場:グリーフサポートせたがやのサポコハウス(世田谷区太子堂5-24-20 201号室)
時間:13:30~16:30
参加費(会場費含む):500円
申込み:NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ
e-mail wave_setagaya@yahoo.co.jp 

​

サポコハウス

キャパシターおさらい会 山梨

9月1日ワークショップ参加の皆様
その後、日常の中で、セルフケアされていますか?
一人ではなかなか練習できない、
細かなところが思い出せないなどのことはありませんか?
キャパシターの学びを続けるための自主練習会を行います。
気軽にご参加ください。

 日時  平成28年 12月 3日(土)13:30~15:00
 場所  山梨県立図書館交流ルーム104
 内容  9月1日ワークショップのおさらい練習
     ※会場費等のため一人200円の負担をお願いします。
​

キャパシター山梨4月練習会

4月23日山梨でおさらい会をしました。
昨年6月パットさんに来甲していただき開催した一日ワークショップ参加者です。
不安な気分からの解放、不眠が軽減した等々体験や
日々の生活の中でどのように取り入れているか体験を分かち合いました。
次回のおさらい会は7月です。会場予約が2か月前受付のため日は未定。
パットさんをお迎えしての一日ワークショップの準備に入りました。
9月1日(木)10:00~15:30 山梨県立図書館1階イベントホール
山梨はもちろん近県の皆様の参加をお待ちしています!!
Picture
Picture

キャパシター東京3月練習会

3月の練習会の予定は以下の通りです。
3月20日(日)
11:00ー12:00 通訳、翻訳練習
12:30-16:30 キャパシター練習
場所 サンザシの家(東京都板橋区ときわ台1-11-3) 東武東上線 ときわ台北口徒歩5分
参加費 500円
メールでご連絡ください。 sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp あっとを@に替えてご連絡ください。

キャパシター東京2月練習会

キャパシターの学びを続けるために自主練習会を行っています。
初めての方も歓迎です。せっかく学んでも一人ではなかなか続けられないもの。仲間と一緒に楽しく学びを深めていきましょう。

<2016年2月キャパシター練習会>

日時:2月14日(日)
11:00-12:00. 通訳、翻訳練習
13:30-16:30 キャパシター練習
場所:サンザシの家 (東京都板橋区常盤台1-11-3)
東武東上線ときわ台駅北口徒歩5分

参加費:500円(会場費として)
メールでご連絡下さい。 sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp あっとを@に変えてください


協力 キャパシターインターナショナルジャパン



キャパシターの学びを続けるために自主練習会を行っています。
初めての方も歓迎です。せっかく学んでも一人ではなかなか続けられないもの。仲間と一緒に楽しく学びを深めていきましょう。

<2016年2月キャパシター練習会>

日時:2月14日(日)
11:00-12:00. 通訳、翻訳練習
13:30-16:30 キャパシター練習
場所:サンザシの家 (東京都板橋区常盤台1-11-3)
東武東上線ときわ台駅北口徒歩5分

参加費:500円(会場費として)
メールでご連絡下さい。 sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp あっとを@に変えてください


協力 キャパシターインターナショナルジャパン



キャパシター東京練習会

キャパシターの学びを続けるために、有志が集まって自主勉強会を行っています。

初めての方も歓迎です!せっかく学んでも一人ではなかなか続けられないもの。
仲間と一緒にお互いに支えあいながら学びを続けていきましょう!


<2016年1月キャパシター勉強会>

日時:1月30日(土)10:00-12:30 
場所:サンザシの家(東京都板橋区常盤台1−11−3)
   東武東上線ときわ台駅北口から徒歩5分

参加費:500円(会場費として)
申し込み先:sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp まで、あっとを@に変えてご連絡ください。

<2016年1月キャパシター通訳・翻訳練習会>


翻訳・通訳練習をご希望の方は上記練習日においでください。 
場所:同上
​
協力:キャパシターインターナショナルジャパン

​

山梨おさらい会のおしらせ

山梨県内でキャパシターのおさらい会をします。どなたでもご参加いただけます。
Picture

12月 都内自主勉強会のお知らせ

キャパシターの学びを続けるために、有志が集まって自主勉強会を行っています。

初めての方も歓迎です!せっかく学んでも一人ではなかなか続けられないもの。
仲間と一緒にお互いに支えあいながら学びを続けていきましょう!


<2015年12月キャパシター勉強会>

日時:12月20日(日)13:30-16:30 
場所:サンザシの家(東京都板橋区常盤台1−11−3)
   東武東上線ときわ台駅北口から徒歩5分

参加費:500円(会場費として)
申し込み先:sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp まで、あっとを@に変えてご連絡ください。

<2015年12月キャパシター通訳・翻訳練習会>


日時:12月20日(日)11:00-12:00 
場所:同上
​
協力:キャパシターインターナショナルジャパン








<2015年5月キャパシター勉強会>

日時:5月24日(日)13:30-16:30
場所:サンザシの家(板橋区常盤台1−11−3)
   東武東上線ときわ台駅北口から徒歩5分


参加費:500円(会場費として)
申し込み先:sanzashiinfoあっとyahoo.co.jp まで、あっとを@に変えてご連絡ください。



山梨おさらい会

8月29日、山梨県でもおさらい会が行われました。次のおさらい会は2016年1月だそうです。

翻訳・通訳練習会

キャパシターのテキストブックを翻訳したり、ワークショップの通訳になるための練習会が始まっています。興味のある方はcapacitarjapan@gmail.comまでお名前、ふりがな、翻訳・通訳練習希望と明記のうえEメールでご連絡ください。日時をお知らせします。  担当:小山
Powered by Create your own unique website with customizable templates.