今後モジュールを受講して深く学びたい方は、1日ワークショップへの参加が必要になります。
こころやからだを楽にする、ストレスやトラウマの自分でできる簡単なセルフケア方法を学んで、健康で心穏やかな毎日を手に入れましょう。
キャパシターインターナショナルジャパンこころとからだのケア体操 |
|
お待たせしました。今年もキャパシターの1日ワークショップが行われます。キャパシターのトラウマセルフケアを学びたい方の定番の入門コースです。どなたでもご参加いただけます。 今後モジュールを受講して深く学びたい方は、1日ワークショップへの参加が必要になります。 こころやからだを楽にする、ストレスやトラウマの自分でできる簡単なセルフケア方法を学んで、健康で心穏やかな毎日を手に入れましょう。 お申し込みはこちらからどうぞ
0 Comments
モジュール4まで終了した方は、是非アドバンスコースを受講して、技術の向上、新しい技法の習得にお役立てください。
日時:4月7日(金) 10:00-17:00 場所:ニコラ・バレR105 参加費:5,000円 お申込み モジュール1,2に過去参加した方はモジュール3をお申し込みいただけます。 キャパシターのトラウマケアをより深く学んで、お役立てください。 詳細はお問い合わせください。 今年のモジュール3は以下の日程で行われます。 4月8日(土)10:00-17:00 4月9日(日) 10:00-17:00 四谷 ニコラ・バレ R105 〒102-0085 東京都千代田区六番町14−4 参加費:10,000円 お申し込み キャパシターのトラウマケアを学びたい方の定番コースです。モジュールに参加したい方は、まず1日ワークショップに参加することが必要です。
お申し込みは以下のボタンを押してください モジュールを終了した方々は、スキルを維持するためにも、ぜひアドバンストレーニングをご受講ください。
日時: 2016年9月2日(金) 10:00-17:00 場所: 四ツ谷・幼きイエス会(ニコラ・バレ) JR東日本 四ツ谷駅、東京Metro 四ツ谷駅 徒歩1分 参加費: 5000円 申し込み: capacitarjapan@gmail.com までメールで”アドバンストレーニング参加” お名前と読み仮名、最終参加モジュール(参加年、月)を添えてお申し込みください。 モジュールを終了していない方はご遠慮ください。部分終了のかたはご相談ください。 キャパシターをもっと深く学びたい方向けの2日間のワークショップ(モジュール2)が開かれます。(1日ワークショップとは違う内容です)
モジュール1を受講した方は奮ってご参加ください。 通訳が付きます。 日時: 2016年9月3日(土) 10:00-17:00 9月4日(日) 10:00-17:00 場所: 四ツ谷・幼きイエス会(ニコラ・バレ) JR, 東京Metro 四ツ谷駅 徒歩1分 R105 参加費: 10,000円 申込み: メールでcapacitarjapan@gmail.comまで ”モジュール2参加、” 氏名と読み仮名を書いてお申し込みください。 モジュール1に参加していない方でモジュール2を受けたい方は8/28又は9/1の1日ワークショップを必ず受講してください。モジュール2だけ参加することはできません。 |
AuthorCapacitar International Japan Team Archives
March 2018
Categories |